CHECK!
ゴロゴロお肉&とろけるお豆に感動
使っている食材のほとんどが北海道産なんです!
-
POINT01
食の宝庫・北海道‼食の魅力は野菜や魚介だけじゃない
北海道と伊庭、美味しい野菜や魚介をイメージされがちですが、お肉も果物も美味しいんです。もちろん、お豆も。そんな北海道食材の魅力を存分に楽しんでいただけるお料理が「北海道カスレ」です。
-
POINT02
手間がかかりすぎるフランスの伝統的な料理「カスレ」
フランスの伝統的な郷土料理「カスレ」は、白いんげん豆とお肉料理を一緒に煮込んで作るのですが、お肉料理をそれぞれ作ってからお豆と煮込むので、作るのがとても大変。その分、美味しいことは言うまでもありません。フランス各地にはその土地の特性を活かした個性的なカスレがあり、「その土地の名前+カスレ」の料理名で親しまれています。そんなカスレをほぼすべての食材を作りました。その名も「北海道カスレ」です。
-
POINT03
豚肉は「ルスツ羊蹄ぶた」。北海道の美味しいお肉です。
ゴロゴロ入ったお肉料理は、「ソーセージ」「塩豚」「豚肉のコンフィ」。いずれも自家製。脂身の甘さとやわらかさ、臭みのない素直な美味しさで定評の「ルスツ羊蹄ぶた」を使用しています。発色剤や着色料を使いたくないから、自家製。ゆずれない美味しさの秘密です。
パックのまま湯煎で温めるだけ。レンジなら中身を器に移して温めるだけ。
料理は本格的。調理は簡単。
冷凍なので、解凍後、温めるだけで美味しさをそのまま再現。温めた後、グラタン皿に移し、パン粉をふってオーブンで焼けば、レストランさながらのスペシャル料理のできあがり。ホームパーティーの一品としてもオススメです。